コンテンツへスキップ

11月18、19日で開催された、あわら・坂井合同学祭に本校生徒が活躍しました。書道部はオープニングで書道パフォーマンスを行いました。今回の合同学祭のテーマである「青春きょうそう祭」を含む言葉を書き上げました。また、吹奏楽部は得意のジャズナンバーを7曲披露しました。そして、実行委員として4名の生徒が参加し、2日間のイベントを支えていました。ご来場いただいたお客様、出演・出店した高校生の皆さん、ゲストのRin音さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

丸岡町にある一筆啓上日本一短い手紙の館で、書道部がパフォーマンスを行いました。「戦争」をテーマに一筆啓上作品を4点揮毫しました。また、只今企画展も行っており、11月いっぱいは書道部がパフォーマンスをした作品も一部展示していただいています。お時間ございましたらぜひご高覧ください。

11/19(日)午前に、三国駅、三国湊駅周辺の花壇植え替えボランティアを行いました。25名の生徒が参加し、風が冷たい中、汗を流して取り組む姿がみられました。駅前が華やかになり、普段何気なく通っている駅前が当たり前でないことを学ぶことができました。NPO法人三国まちなかエッセル様、このような活動に参加させていただきありがとうございます

11/17(金)の2年文化資源探究にシンガーソングライターのヒナタカコさんをお迎えして、講演とミニコンサートを聞かせていただきました。三国町出身で三国高校卒業生でもあるヒナタカコさんは、高校在学中に全国の音楽コンテストで準優勝し、メジャーデビューのチャンスもありましたが、自分に自信がなく音大に入って学校の先生を目指したそうです。これまで華々しい音楽業界でのキャリアをお持ちですが、彼女の音楽活動の転機とになったのがいつもふるさと三国であったと仰っていました。故郷について日頃あまり意識しないが、故郷が自分というものを作っていて、それを好きになっていくことで自分を好きになれると伝えていただきました。ヒナタカコさんのように勇気や自信を持って社会で活躍する人材になってくれればと思います。

【地域探究の授業はJKA(競輪)の補助を受けて実施しております】

近畿高等学校総合文化祭三重大会に書道部2年の森井さん、写真部2年の山田さん、1年の藤田さんが出場しました。
交流会・講評会に参加し、10府県の書道を学んでいる生徒と交流を深めました。また、来年は福井県で近畿高等学校総合文化祭が開催されるということで、書道部門の引継ぎ式では、福井県の魅力をアピールしてきました。
写真部門では、展示作品を鑑賞後表彰式・講評会に参加しました。午後は伊勢神宮内宮付近の撮影会に参加し、他校の生徒と交流しながら撮影を堪能しました。

11月9日(木)7限目に、2年生向けの租税教室を開催いたしました。三国税務署から講師の加藤さんをお招きし、税金や税務署の仕事について講演をしていただきました。また、ワークシートを使って簡単な税務調査も行い、生徒たちは租税に対する意識を高めることができました。

シプロ化成株式会社(三国町米納津)様から、今年も本校へ50万円の寄付をいただきました。当日は社長の白石泰章様から、冨澤校長へ目録が贈呈されました。同社からの寄付は、今年で18回目を数えます。いただいた寄付金は、本校の教育振興のために必要な教育用備品などの購入に活用させていただきます。誠にありがとうございました。

 

11月4日(土)に金沢大学で開催された第4回SB Student Ambassador北陸大会に、2年生4人、1年生6人が参加しました。この大会はサステナブル・ブランド国際会議の学生招待プログラムとして、全国各地でブロック大会が開かれ、東京での全国大会も控えています。生徒たちは、北陸を代表するYKK AP(株)や(株)エムアンドケイといった大手企業の方々の講演を聴いたり、北陸から集まった他校の生徒とグループになってディスカッションを行ったりしました。その日初めて出会った生徒たちと、課題について考え、話し合い、発表まで行ったことで、生徒たちは多くの学びと成長を感じることができていました。今後の地域探究活動や進路探究にも生かしていける、充実した1日を過ごすことができたようです。