コンテンツへスキップ

探究学習フィールドワーク【1年総合】  2024.6.25

6月25日(火)の6,7限目に、グループに分かれフィールドワークとして三国町内の事業所や施設、店舗を訪問しました。生徒たちは総合の時間でグループごとに、選んだテーマに関する三国の魅力を挙げ、自分たちなりにその魅力を伝える企画やその企画を伝える宣伝方法を考えてきました。今回のフィールドワークでは訪問先の施設を見学し、業務等ついて教えていただき、訪問先の方が思う三国の魅力や、その魅力をどのようにお仕事に活かしているのかについてなどインタビューしました。また、自分たちの企画等について質問し、改善する点など貴重なアドバイスをいただきました。今後アイディアをブラッシュアップしていく上で大変有意義な機会とになりました。

以下の事業所、施設、店舗の方にお世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
茶の下旅館、ハッピーマニアック、にしさか、んだこ、DMOさかい、UDCS、オーベルジュほまち三国湊、三国港市場、S'Amuser、坂井市役所三国支所、近藤古美術、坂井市龍翔博物館、三国祭保存振興会、三国提灯いとや、三国オーシャンリゾート&ホテル、みくに隠居処、三国コミュニティーセンター、平野写真館、MOFキッチン、出村北前茶屋、魚志楼、三國湊座、三國神社               

【地域探究の授業はJKA(競輪)の補助を受けて実施しております】