コンテンツへスキップ

アズAS☆進路主催「進路を考えるセミナー」 2025.7.14

7月14日(月)に「アズAS☆」が主催する、「進路を考えるセミナー」が開催されました。 
 福井大学キャリアセンターの河﨑千鶴先生からは、文系と理系の学びの方向性の違いや、大学と専門学校の違い、進路選択の際に留意することなどについて教えていただきました。また、「自分はどのように生きたいのか」という「自分軸」を持つことの重要性についてもお話しいただきました。 
 その後のパネルトークでは、三国高校卒業生を含む、3人の地元企業の若手職員の方から、高校での過ごし方や、どのように進路決定をしたのかなど実際の体験談をお聞きすることができ、将来について考えることができました。 
セミナーを受講した生徒からは、「実体験にもとづいて教えてくださったので、進路選択についてよく考える事ができた。」「自分自身と向き合いながら、ゆっくり決めてよいのだとわかった。」「友達と、将来のことについて話をする機会になった。」というような感想を聞くことができました。