



【1年】高校生と考える男女共同参画 2024.11.7
さかい男女共同参画ネットワーク主催で「高校生と考える男女共同参画」に関する人権教育を1年1組で行いました。
内藤祐香氏(福井県警察本部交通部交通機動隊)・野村啓太氏(福井県赤十字病院看護師)をお招きし、「可能性を広げた男女共同参画」というテーマのもと講話をいただきました。講話では、男女の枠にとらわれず、自分らしく、やりがいを持って活躍している先輩の体験を聴くことができました。「職業を選ぶ上で性別ではなく、自分に向いてるかどうか、相手の役に立てるかどうかが大切だ」等の感想がありました。
性別にとらわれず、一人ひとりの個性や能力を発揮できる男女共同参画社会づくりについて考える、充実した時間となりました。