「進路ガイダンス②」 2024.07.08
2年生と3年生の希望生徒を対象に進路ガイダンス②を実施しました。
大学の先生による模擬授業や専門学校や就職担当の方からの説明に、熱心に聞き入っていました。自分らしい進路実現に向けて頑張ろう、という意気込みにつながったようです。
今回開講されたのは次の13講座です。
教育学、工学、国際地域学、経済学、看護学、生物資源学、経営情報、環境学、健康栄養学、コミュニケーション学、幼児教育学、専門学校総合説明、就職講話













「進路ガイダンス①」2024.05.18
5月18日(土)に、進路ガイダンス①を開催しました。
1年生は、3年間の高校生活をより充実させるための「学び方」についての講演を聴きました。また2年生は、大学や短大での学習内容を聞き、進学意欲を高めることができました。3年生は、進路選択に応じて、大学・短大進学講演会や専門学校講師による個別説明会、産業人材育成コーディネーターによる就職説明会に参加し、それぞれの進路実現に向けて必要なことを学ぶことができました。