260年前に誕生し、坂井市指定無形民俗文化財にもなっている「三国節」に令和の時代にふさわしい子どもでも親しめる新たな歌詞を作ろうと、みくに地区まちづくり協議会は6月から歌詞を募集していました。
このほど高校生部門で、三国高校2年の塚本さんが最優秀賞、西坂さんが優秀賞を受賞しました。三国高校において、みくに地区まちづくり協議会の谷川様より賞状と記念品をいただきました。
【最優秀賞】
「よいさよいやさ 波かき分ける 想い背負った エッセル堤」
【優秀賞】
「三国花火の 明るい火玉 人の心も 打ち上がる」
最優秀賞 優秀賞